1 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:09:57 uCOapGZN00606.net
1位『もののけ姫』(1997)
2位『ハウルの動く城』(2004)
3位『魔女の宅急便』(1989)
4位『となりのトトロ』(1988)
5位『天空の城ラピュタ』(1986)
6位『千と千尋の神隠し』(2001)
7位『火垂るの墓』(1988)
8位『ゲド戦記』(2006)
9位『崖の上のポニョ』(2008)
10位『耳をすませば』(1995)
11位『風の谷のナウシカ』(1984)
12位『猫の恩返し』(2002)
13位『風立ちぬ』(2013)
14位『かぐや姫の物語』(2013)
15位『海がきこえる』(1993)
16位『思い出のマーニー』(2014)
17位『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994)
18位『借りぐらしのアリエッティ』(2010)
19位『コクリコ坂から』(2011)
20位『おもひでぽろぽろ』(1991)
21位『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999)
22位『紅の豚』(1992)
2位『ハウルの動く城』(2004)
3位『魔女の宅急便』(1989)
4位『となりのトトロ』(1988)
5位『天空の城ラピュタ』(1986)
6位『千と千尋の神隠し』(2001)
7位『火垂るの墓』(1988)
8位『ゲド戦記』(2006)
9位『崖の上のポニョ』(2008)
10位『耳をすませば』(1995)
11位『風の谷のナウシカ』(1984)
12位『猫の恩返し』(2002)
13位『風立ちぬ』(2013)
14位『かぐや姫の物語』(2013)
15位『海がきこえる』(1993)
16位『思い出のマーニー』(2014)
17位『平成狸合戦ぽんぽこ』(1994)
18位『借りぐらしのアリエッティ』(2010)
19位『コクリコ坂から』(2011)
20位『おもひでぽろぽろ』(1991)
21位『ホーホケキョ となりの山田くん』(1999)
22位『紅の豚』(1992)
6 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:10:50 estnD0aV00606.net
納得するやつの方が少なそう
7 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:04 ZeY00Bycd0606.net
山田くん海外でもウケないんか
10 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:42 MiC9Tj90a0606.net
山田くんは分かるけど紅の豚そんなにあかんか?
15 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:11:57 yh+765Yb00606.net
ゲド戦記高過ぎて草
ナウシカより上は無いわ
ナウシカより上は無いわ
376 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:35:42 tLLIV0XO00606.net
>>9
>>15
ゲド戦記はル・グウィンの原作ブーストやろ
>>15
ゲド戦記はル・グウィンの原作ブーストやろ
18 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:15 Q1LZIgAf00606.net
センスねえな
19 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:15 hB6WbOQF00606.net
ハウルっておもろいのか?
51 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:15:36 ZNaH+e1U00606.net
>>19
印象に残る場面はある
ただ全体として駿作品の残りカス感がある
印象に残る場面はある
ただ全体として駿作品の残りカス感がある
20 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:12:17 zx176t8Ga0606.net
ナウシカ低くない?
31 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:14:01 nBhweC4C00606.net
もののけはまあ好きそうやな
41 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:14:45 UisOJMTs00606.net
ファンタジーよりの作品が上位にきてるだけか
75 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:17:50 WcxX3MWI00606.net
>>48
底辺ライターやんけ
底辺ライターやんけ
145 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:22:49 Lq/DzVSN00606.net
>>48
豚の評価低い時点で女だろうなとは思った
豚の評価低い時点で女だろうなとは思った
527 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:43:25 sWs3VA7xa0606.net
>>48
60フォロワーで記者て
60フォロワーで記者て
54 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:16:17 0MCCufHD00606.net
かぐや姫とかいう一部にくっそ評価されてる映画
78 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:18:03 WsbTw+gdd0606.net
コクリコ坂とか雰囲気好きなんやけどなぁ
82 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:18:09 vaHPH8Po00606.net
ていうかゲド8位って時点でなんの価値もないランキングやん
91 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:18:38.29 RhX/+UHPa0606.net
ゲドは小説のほうが圧倒的に面白いぞ
112 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:20:46 4TrD+q/K00606.net
個人的には豚と風の2トップなんやけどなぁ外人には人気無いのか
608 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:46:47 Ee7nzQCw00606.net
>>112
わかる
そして女受けしないのも自覚ある
わかる
そして女受けしないのも自覚ある
122 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:21:16 vaHPH8Po00606.net
豚って女ウケ異様に悪いよな
フェミ入っとるようなんやと憎悪すらしとる
フェミ入っとるようなんやと憎悪すらしとる
448 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:39:34 wMaYcpVva0606.net
>>122
まあ女の子トロフィー代わりやしもう一人のヒロインは男の都合で自由を縛られとるしな
フェミさんからしたら悪夢のような作品と思い込むのも無理はない
まあ女の子トロフィー代わりやしもう一人のヒロインは男の都合で自由を縛られとるしな
フェミさんからしたら悪夢のような作品と思い込むのも無理はない
147 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:22:53 jcGReBfMd0606.net
千と千尋って代表作みたいな扱いされてるけど評価はそこそこなんやな
164 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:24:19.35 Fe9fLgmP00606.net
>>147
千と千尋はトップクラスに面白いけど別にジブリに限らず1番面白いのと1番売れたは別だからな
売れたのは過去作が地盤作ってくれたから
千と千尋はトップクラスに面白いけど別にジブリに限らず1番面白いのと1番売れたは別だからな
売れたのは過去作が地盤作ってくれたから
153 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:23:14 FgeEdWSga0606.net
どっからつっこんでいいか困るくらい意見が違う
154 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:23:21.71 MsCi1Tvq00606.net
おもひでぽろぽろのノスタルジーは外人に伝わらんやろな
167 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:24:35.48 Kw1LI9Ad00606.net
ハウルは分からんでもないけど2位はないわ
189 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:25:46.36 1hwJmq5M00606.net
たぬきはあっちだと理解できんやろ
192 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:25:56.72 6e4ojYhl00606.net
もののけ姫って大したメッセージ性ないよね
206 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:26:55.46 moNCT0jR00606.net
>>192
ゴリッゴリにアミニズム練り込んどるやろ
ゴリッゴリにアミニズム練り込んどるやろ
236 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:28:57.50 6e4ojYhl00606.net
>>206
なるほど
ハウルもそうだしそういうのがウケるのかもな
なるほど
ハウルもそうだしそういうのがウケるのかもな
208 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:27:12.18 2oknBfpxr0606.net
大人になって見る思い出のマーニーの切ない事、切ない事
250 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:29:38.95 6kxxJ6xnp0606.net
>>208
親になってからみたら号泣したわ
親になってからみたら号泣したわ
257 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:29:55.36 Fe9fLgmP00606.net
22作もあって上位11作くらい割れるってのは凄いよな
人気投票取ったら明確に下位だろうなってのがあと半分くらい
人気投票取ったら明確に下位だろうなってのがあと半分くらい
317 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:32:38.05 pThzXLcW00606.net
28位 千と千尋の神隠し
47位 火垂るの墓
65位 もののけ姫
74位 君の名は。
136位 ハウルの動く城
144位 となりのトトロ
227位 風の谷のナウシカ
47位 火垂るの墓
65位 もののけ姫
74位 君の名は。
136位 ハウルの動く城
144位 となりのトトロ
227位 風の谷のナウシカ
IMDB250やとこんな感じやで
今敏とかは入ってなかった
338 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:33:37 3697iPBBd0606.net
>>317
やっぱ千と千尋人気高いんやな
やっぱ千と千尋人気高いんやな
352 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:34:29 Fe9fLgmP00606.net
>>317
ジブリだけでいうとこうだろうな
ラピュタは面白いけど面白いだけだから選ばれるもんじゃないと思う
ジブリだけでいうとこうだろうな
ラピュタは面白いけど面白いだけだから選ばれるもんじゃないと思う
380 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:35:50 FgeEdWSga0606.net
>>317
ナウシカひっく
うっそやろ、だからなんでハウルがナウシカを越えるなんてことがおこんねん
ナウシカひっく
うっそやろ、だからなんでハウルがナウシカを越えるなんてことがおこんねん
402 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:37:06 FPR9LrNY00606.net
>>380
昔アメリカで吹き替え作られた時にカットしまくってストーリーめちゃくちゃなまま放送したから多くの外人に雰囲気アニメ扱いされとるんや
昔アメリカで吹き替え作られた時にカットしまくってストーリーめちゃくちゃなまま放送したから多くの外人に雰囲気アニメ扱いされとるんや
322 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:32:53.54 meH/9sM00606.net
ゲド戦記の良いところを上げよ
362 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:35:00 xpH7yltE00606.net
>>322
テルーの唄…
テルーの唄…
392 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:36:36 4CzTI1Cud0606.net
久々にラピュタ見返したらめちゃくちゃテンポ良くてびっくりしたわ
映画にありがちな中だるみが一切ない
映画にありがちな中だるみが一切ない
473 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:40:33 edcA5dO900606.net
耳をすませばが最下位やろ
胸糞悪いし
胸糞悪いし
486 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:41:23 pWDqLKFfr0606.net
>>473
おは陰キャ
おは陰キャ
636 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:48:27 YU6TRB4V00606.net
魔女の宅急便は万国共通なんやな
703 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:52:09 XljOTyH400606.net
海がきこえるすこ
ノスタルジーを感じるんや
ノスタルジーを感じるんや
741 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:53:34 OxZ9TvC/00606.net
一番こういう掲示板とかで語られる事が少ないとなりのトトロとかいう名作
多分一番ジブリに金もたらした映画だよな
多分一番ジブリに金もたらした映画だよな
750 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:54:01 VT6FZWOTa0606.net
>>741
トトロは子供向けイメージ強いから仕方ないね
トトロは子供向けイメージ強いから仕方ないね
787 :風吹けば名無し 2020/06/06(土) 15:55:48 VT6FZWOTa0606.net
こういうところで議論されないポニョが一番やっちまった感あるわ
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.